トップページ > 002)お知らせ

更新情報

11月のワークショップ スケジュール 2(11月04日)

<自分の仕事をつくる>
11/18(土)・19(日)9:00〜16:00 ※2日間通し
講師:西村佳哲(働き方研究家)
参加費:1,500円(2日間の昼食費として)
定員:20名

IMG_5009.JPG

身近なものが、あなたにメッセージを送っています。
耳を澄ますと聴こえるものは何ですか?
体験を同じくした"作り手たち"の喜びの声でしょうか。

触れると温かいのはなぜでしょう?
それは、考えてだけではなく、長い時間をかけ試作が繰り返された証かもしれません。

デザイナーとしてのものづくりの目線をとおし、数多くの人々の働き方を研究してこられた西村さんを講師にお迎えします。私たちの「仕事」とは何か、働き方を一緒に探ります。


-西村佳哲 NISHIMURA Yoshiaki-
1964年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。プランニングディレクター。
働き方研究家。リビングワールド代表。
全国教育系ワークショップフォーラム実行委員長(2002年〜)

つくる・書く・教える、3種類の仕事、建築分野を経て、ウェブサイトやミュージアム展示物など、各種デザインプロジェクトの企画・制作を重ねる。
多摩美術大学などいくつかの教育機関でデザインプランニングの講義やワークショップを展開。
(http://http://livingworld.net/)


※ワークショップ参加ご希望のみなさまへ
受講前に、西村さんの著書「自分の仕事をつくる」(晶文社 定価[本体1,900円+税])をお読みくださいませ。
現在、空間実験室でも販売しております。
お問い合わせ・ご予約は、090-9423-1009までどうぞ。

投稿者 spacelab : 18:09 | コメント (0) | トラックバック (0)

11月のワークショップ スケジュール 1(11月04日)

<安田美代のクラフトライフ 2>
11/11(土)13:00〜
ワークショップ&トーク講師:安田美代(陶芸家)
参加費:1,500円(ワークショップ材料費・ドリンク代として)
定員:20名

昨年大好評だった、美代さんによるワークショップ。
今回は、参加者のみなさんに、土の造形に挑戦して頂きます。
そのあとは、美代さんの手作りデザートとお茶で、ゆっくりおしゃべりを楽しみましょう。
IMG_5015.JPG
-安田美代 YASUDA Miyo-
1964年 飛騨生まれ。現在、青森県鯵ヶ沢在住。
1984年 多治見市陶器意匠研究所卒業。
2006年 あおもりクラフトコンペグランプリ受賞の他、受賞歴多数。
2001年〜クラフト見本市「C-Point」を運営。
板柳町「カフェ・イリス」にてクラフト作家のプロデュース展を多数手がける。

投稿者 spacelab : 17:42 | コメント (0) | トラックバック (0)

こどもたち、あつまれ〜!(09月24日)

昨年も好評だった、おやこで楽しめる企画を開催します。
2F「Pommeの木」で、パパや、ママ、カフェスタッフと、おかしの家や、ミニ本をつくってみよう!
あたらしいおともだちにもあえるかも♪

IMG_1410.JPG

♪♪こどもの国・おかしの家♪♪

ヘンゼルとグレーテルがたどり着いたのは、
あまくておいしいおかしの家。

ビスケット、クッキー、チョコレート…。
いろんなおかしで出来たおかしの家をつくろう!

9/30(土) 10/1(日)13:00〜15:00
参加費:1組500円(材料費として)
定員:各回・親子15組(要予約)


♪♪マッチ箱ミニ本つくり♪♪

小さなマッチ箱にはいったミニ本をつくります。
写真、絵、詩など大切なものをマッチ箱にとじこめよう。

9/30(土) 10/1(日)11:00〜16:00
参加費:100円(材料費)

◯ミニ絵本に使いたい、写真、雑誌の切り抜きや、お菓子の包装紙など、お好きなものをお持ちください。

IMG_1489.JPG

お申し込み・お問い合わせは、空間実験室 事務局 tel 090-9423-1009 までどうぞ!

投稿者 spacelab : 06:02 | コメント (0) | トラックバック (1)

<<前のページ |  1   2   3   4   5   6   7  | 次のページ>>

最新のコメント


携帯電話での閲覧について

QRコード


空間実験室のホームページは携帯電話からもご覧いただけます。
携帯電話での閲覧について

協賛・助成団体

■主催:
空間実験室2006実行委員会、ARTizan
■共催:
劇場拠点創造プロジェクト実行委員会
■助成:
財団法人むつ小川原地域・産業振興財団
財団法人青森学術文化振興財団
財団法人アサヒビール芸術文化財団
財団法人朝日新聞文化財団
■特別協賛:
アサヒビール株式会社

アサヒビール株式会社
アサヒビール文化芸術財団

サブメニュー