トップページ > 004)プロジェクト

更新情報

なかなかプロジェクト 11(11月04日)

11/3(文化の日)〜8(水) 3FギャラリーA,Bでは
栗田 健さんによる「栗田 健 展」が開催中です。

IMG_5042.JPG IMG_5041.JPG
ご存知の方も多いと思いますが、栗田さんは画家であり、三戸町立現代版画研究所で講師をしています。

私はひとりでゆっくり作品を鑑賞させていただこうと3Fに登りました。
そこに広がるのは……
飛行機の窓から見たことのある、あの真白に輝く雲海のような神々しさ。


接客が一段落した栗田さんが、休憩のため2Fにいらっしゃいました。
沖縄三線で一曲…
IMG_5047.JPG

楽しい時もつかの間。栗田さんは、また3Fのギャラリーへと向かうのでした。

投稿者 spacelab : 10:05 | コメント (0) | トラックバック (0)

なかなかプロジェクト 10(10月30日)

IMG_4872.JPG

加藤蝶々プレゼンツ「乙女のお針子教室」のお知らせです。
日時:11/5(日)11:00〜17:00随時(制作時間2時間程度)
参加費:600円(材料費・お茶代)

絵やイラスト、こどもの落書きをチクチク布バックに刺繍して世界にただひとつのバックを作りませんか?
なかなかプロジェクト第1回目に展示をした加藤蝶々さんがやさしくご指導します♪


10/27(金)〜11/1(水)ギャラリーBでは、アオさんの「結い」を展示中です。

IMG_5011.JPG

金魚とお昼寝中のアオさん(左下)。
この空間は、アオさんの夢の中なのでしょうか。

投稿者 spacelab : 18:25 | コメント (0) | トラックバック (0)

クロージングパーティー(10月29日)

IMG_4897.JPG
10/27(金)ログズギャラリー ガソリンミュージック&クルージング 
青森ツアーのクロージングパーティーが開催されました。

クロージングパーティーでは、北海道、青森でのデモンストレーションの模様、ドライブ中の映像が映し出されました。
進行役の委員長は、おふたりとの出会いをこう振り返りました。
「初めて出会ったのは2005年の冬でした。お話を伺い、たったひとりのためだけに究極の美でおもてなしする茶道の心得にも似た、おふたりの気概に共感しました。」

IMG_4905.JPG
「僕らの活動は一日、一人か二人しか体験出来ないけれど、それでも人々と関わりたい。関わって行きたい。ツアーが始まってこんなに早い段階で、受け止めてもらえるとは思いませんでした。」
と中瀬さんはおっしゃいました。
濱地さんは、刻まれた記憶を思い起こしているようでした。


おふたりにとっては、延べ2週間の青森滞在。

一日、一度、約一時間のドライブ本番には"隠れているもの"がたくさんありました。
初めての青森ツアーのため、おふたりは10月中旬から青森入り。地図を携え、作品にふさわしい走行ルートを探す日々を繰り返していました。
突然のシトロエンのアクシデントもありましたが、自分たちでは解決できない問題を一緒に考え、助けてくれる人々も、彼らの作品を成り立たせます。
その鎖のようにつながる親密な関係性を目の当たりにし、
支流が大きな河の水質を保ち、大地が豊かになる図を連想しました。


そしていよいよ、ログズギャラリーの後ろ姿を見送るときがやって来ました。
突然雷鳴が起こり、北の街は閃光に照らされました。
男達はいにしえの時代から、旅先の開拓に憧れました。悠久の大義に生きた男達が、彼らを讃え叫んでいるようでした。
IMG_4914.JPG


ログズギャラリーの存在は、空間実験室2006の支えとなりました。どうかお元気で、列島横断を遂げられますよう、お祈り申し上げます。ありがとうございました。

投稿者 spacelab : 19:03 | コメント (0) | トラックバック (0)

<<前のページ |  1   2   3   4   5   6   7   8   9  | 次のページ>>

最新のコメント


携帯電話での閲覧について

QRコード


空間実験室のホームページは携帯電話からもご覧いただけます。
携帯電話での閲覧について

協賛・助成団体

■主催:
空間実験室2006実行委員会、ARTizan
■共催:
劇場拠点創造プロジェクト実行委員会
■助成:
財団法人むつ小川原地域・産業振興財団
財団法人青森学術文化振興財団
財団法人アサヒビール芸術文化財団
財団法人朝日新聞文化財団
■特別協賛:
アサヒビール株式会社

アサヒビール株式会社
アサヒビール文化芸術財団

サブメニュー